森吉山の四季 Photo
Gallery
<夏〜盛夏>
ニッコウキスゲが雪田草原の主役にかわり、
シャクナゲやコバイケイソウ、ウラジロヨウラクなどの
猛烈美人たちが夏山の到来を告げる。
「花の百名山」森吉山頂部の夏から盛夏にかけての素顔を紹介しています。
 |
森吉山の四季
メニュー
|
森吉山とニッコウキスゲ(石森にて(7月下旬) |
|
森吉山の夏〜盛夏
 |
ニッコウキスゲと山頂(石森にて) 7月中旬 |
 |
ニッコウキスゲと山頂(石森にて) 7月中旬 |
 |
トウゲブキ 7月下旬 |
 |
キンコウカ の競い咲き(8月上旬) |
 |
タチギボウシ(山人平湿原 8月中旬) |
 |
 |
 |
一ノ腰にて |
ヒバクラ分岐にて |
石森にて |
 |
 |
 |
森吉神社の冠岩 |
山頂にて(遠くに日本海) |
山頂にて |
 |
 |
 |
ハクサンボウフウ |
石森直下 |
馬ノ背からの山頂 |
 |
 |
 |
ヒバクラ岳湿原のニッコウキスゲ(7月中旬) |
 |
 |
 |
チングルマの種(山人平) |
チングルマの種(山頂東斜面)
|
チングルマの五線譜(7月中旬) |
 |
 |
 |
西日を受けて(森吉神社で) |
山頂から山人平を望む |
キンコウカ(7上旬〜8月中旬) |
フォトギャラリーのメニュー
NPO森吉山ネイチャー協会
<事務所> 〒018-4302 秋田県北秋田市浦田字浦田65
電話:0186-73-2510 携帯:090-2366-8201 FAX:0186-84-8084
Eメール
ホーム