|
一ノ腰〜山頂〜石森を望む(春の足音 森吉神社(1,285m)にて3月中旬) |
|
不帰ノ沢とヒバクラ岳〜山頂〜一ノ腰を望む(山開きの日 5月3日) |
|
一ノ腰(1,246m)にて(山開きの頃 5月3日) |
|
一ノ腰(1,246m)にて(山開きの頃 5月3日) |
|
ヒバクラ湿原にて(前方は山頂 5月23日) |
|
ヒバクラ分岐にて(山頂と右奥は一ノ腰 5月27日) |
|
石森の雪田凹地(6月中旬) |
|
森吉神社付近(6月中旬) |
|
森吉神社にて(6月中旬) |
|
ヒナザクラ咲くころ(森吉神社付近の湿原 6月下旬) |
|
一ノ腰(1,246m)にて(初夏の頃 6月下旬) |
|
山人平湿原(1300m) ヒナザクラ咲くころ 6月中〜下旬 |
|
山人平(1,300m) チングルマとイワカガミ咲くころ 6月中〜下旬) |
|
ヒバクラ湿原(1,300m)にて(ヒナザクラ咲くころ 6月下旬) |
|
ヒバクラ湿原(1,300m)にて(ヒナザクラ咲くころ 6月下旬) |
|
夕日を受けて(森吉神社にて 夏至の頃) |
|
石森にて(7月中旬) |
|
石森分岐のニッコウキスゲ群落(7月中旬) |
|
石森付近にて(7月中旬) |
|
森吉神社にて(盛夏の頃 8月中旬) |
|
森吉神社にて(9月上旬) |
|
石森の雪田凹地のお花畑にて(チングルマの紅葉と実 9月下旬) |
|
森吉神社付近にて(9月下旬) |
|
森吉神社(1,285m)にて(9月下旬) |
|
一ノ腰(1,246m)にて(初冠雪の山頂 9月下旬) |
|
石森分岐より 10月上旬 |
|
石森(1,308m)にて(西日に染まる 10月上旬) |
|
石森からカルデラ全容を望む 10月2日 |
|
森吉神社付近にて(10月上旬) |
|
森吉神社付近にて(10月上旬) |
|
一ノ腰(1,246m)にて(ミネカエデと山頂 10月上旬) |
|
一ノ腰(1,246m)にて(西日を受けて 10月上旬) |
|
一ノ腰(1,246m)にて(西日を受けて 10月上旬) |
|
一ノ腰(1,246m)にて(10月上旬) |
|
ヒバクラ湿原と山頂(灌木林の紅葉と草紅葉 10月上旬) |
|
ヒバクラ分岐にて(草紅葉と山頂 10月上旬) |
|
ヒバクラ見晴にて(草紅葉と山頂 10月上旬) |
|
馬ノ背にて(左:山頂 右:ヒバクラ岳 10月上旬) |
|
石森下部にて(晩秋の山頂部 10月中旬) |
|
石森(1,308m)にて(西日に染まる 10月中旬) |
|
初冠雪の頃(森吉神社(前岳)にて 10月19日) |
|
山麓の錦に初冠雪 (一ノ腰(1,246m)にてカルデラ全容を望む 10月19日) |
|
山麓高原大印展望台よりヒバクラ岳源流域を望む(10月中旬) |
|
初冠雪で雪田は白銀に衣替え (石森 10月30日) |
|
石森下部(1,300m)にて(厳冬の山頂 2月中旬) |
|
石森下部(1,300m)にて(厳冬の山頂 2月中旬) |
|
残照に映える(石森直下 1,300mにて:2月中旬) |
|
石森へ続く雪庇を行く (1月中旬) |
|
石森にて(2月上旬) |
|
雪庇の窓辺 (1月11日) |
|
溢れる滝雲 |
|
石森にて(2月上旬) |
|
合掌 (石森ピークにて) |
|
石森(1,308m)にて(厳冬の山頂:2月中旬) |
|
石森(1,308m)にて(厳冬の山頂:2月中旬) |
|
森吉神社にて(2月上旬) |
|
森吉神社にて(2月中旬) |
|
石森にて 日没の帳 |
|
雲嶺峠付近(2月下旬 ) |
|
一ノ腰(1,246m)にて(2月下旬) |