森吉山遠景 Photo Gallery
森吉山は標高1,454m 北緯40度。秋田県のほぼ中央に位置する独立峰です。
その昔は秋田山と呼ばれ親しまれてきた名峰です。
江戸時代の北前船は、森吉山を見て方向を確認したといわれています。
懐の奥深さ、穏やかな山容から あなたの森吉山を見つけてください。
※深田久弥の日本百名山(基準1,500m以上)後記には、
(森吉山は)いい山ではあるが、背が少し足りないと書かれている。

フォトモーション(スライドショー)

遠傍の名山から望む
<クリックで拡大>

八幡平アスピーテライン(秋田県側) 6/3
秋田駒ケ岳八合目駐車場より 八幡平山頂駐車場より 八幡平山頂デッキより  6月上旬
岩手山鬼ヶ城より  男鹿半島寒風山より 5月中旬 秋田駒ヶ岳片倉コースから 10月中旬 

近傍から望む
<クリックで拡大>
内陸線小又川橋梁 1月5日 15:18 
内陸線小又川橋梁 1月10日 15:16 
山頂部素描(左から一ノ腰〜山頂〜石森)阿仁前田小又川橋より  
山頂部素描(左から一ノ腰〜山頂〜石森)阿仁前田小又川鉄橋より 1月中旬  
内陸線小又川橋梁 2月28日 15:16
阿仁前田小又川橋より 2月27日 阿仁前田小又川橋より 3月上旬 阿仁前田小又川橋より 3月7日 17:10
阿仁前田焼山にて 2月下旬  
夕映えの森吉山と縄文号 2月28日 17:10
阿仁前田内陸線鉄橋より 2月下旬 阿仁前田焼山にて 2月下旬 阿仁前田内陸線鉄橋より 3月上旬 
名残雪で化粧映え(比立内の国道105号線沿いの集落より 2024.3.19
内陸線小又川橋梁からの車窓 3月31日 17:04 
内陸線小又川橋梁 4月6日 17:12 
小又川橋梁からの車窓
小又川橋梁 4月12日 15.15  
芽吹いたネコヤナギ  内陸線小又川橋梁 4月22日 15:20 
休耕地に咲くスイセン  阿仁前田平里集落にて 4月23日 15:30 
内陸線小又川橋梁 4月22日 15:35  
阿仁前田平里集落にて   4月23日 15:55
小又川橋梁からの車窓  
阿仁川(大又川)に小又川が合流 2024.5.3 
内陸線小又川橋梁 5月6日 6:45    
森吉山ダム直下の根森田地区までは、内陸線阿仁前田温泉駅から約7キロ
山笑う芽吹きの森吉山麓(ドローン撮影 2024.5.3) 
森吉山ダム(四季美湖)と森吉山 2024.5.3 (ドローン空撮)
森吉山ダムサイトは春紅葉 2023.5.3
奥森吉打当内沢と残雪の森吉山 2025.5.3 ドローン撮影 
奥阿仁:くまくま園にて 5月5日  
阿仁前田鉄橋より 5月6日 17:09 タンポポと森吉山 5月8日 小又川鉄橋 県道比内森吉線より  5月下旬
新緑と残雪(太平湖を望む展望地より森吉山カルデラ全景)  5月10日 
北欧の杜公園より 5月初旬 森吉山ダムにて 5月中旬 太平湖と森吉山 5月中旬
内陸線小又川橋梁からの車窓 5月中旬 
阿仁川と阿仁前田の街並み(八幡森神社にて  5月16日)
奥阿仁の中村地区(水産振興センター内水面試験池)から 残雪の山頂南斜面を仰ぐ 6月上旬
天空の棚田 6月上旬
奥阿仁の戸鳥内大野棚田は、標高300〜350mの高地にある約24ヘクタールの水田。
近年は、稲作から大豆やソバの作付けが増えたが、守りたい「秋田の里地里山50選」の一つである。
 
阿仁前田鉄橋より 6月上旬 巻渕より 6月上旬 太平湖と森吉山 6月上旬
阿仁前田内陸線鉄橋にて 6月中旬  
 朝焼け(森吉山ダムにて) 
阿仁前田神成より 稲穂と森吉山(巻渕大橋より 森吉山ダム四季美橋にて
小又川と西日を抱く山頂部 10/15 
奥阿仁打当内より  10/24 
晩秋の太平湖と森吉山 10月下旬  奥阿仁打当内より   阿仁前田鉄橋にて 10月下旬 
 森吉山ダムサイトにて 11/11
晩秋の太平湖と森吉山(太平湖グリーンハウスにて)  11/11
小又川鉄橋にて  根森田地区(境田) 森吉山ダムサイトにて 
阿仁前田鉄橋にて 11/30 
小又川橋にて 11/17 

トレッキングガイドとマップ ネイチャーガイドの申込み
ぐるっと森吉山トレッキングプラン 

フォトギャラリーのメニュー
森吉山遠景 森吉山の四季と花 小 又 川 太 平 湖 小 又 峡 クマゲラの森
桃洞渓谷 赤水渓谷 九 階 滝 中ノ又渓谷 立又渓谷 桃 洞 杉
山麓高原 花のパノラマ 森吉山からのパノラマ 森吉山頂部のパノラマ
ぐるっと森吉山フォトシアター 

森吉山ネイチャー協会
<事務所> 〒018-4302 秋田県北秋田市浦田字浦田65
電話:0186-73-2510  携帯:090-2366-8201 FAX:0186-84-8084
Eメール