米内沢小活動報告

2024/05/30
学校農園活動
 校舎裏にある学校農園に、地域の方々(11名)の協力を得ながら、各学級ごとに決めた野菜の苗や種を植えました。今年も、「畝立て」の段階から地域の方々に教えてもらいながら一緒に作業しました。マルチをかける体験もすることができ、一段と充実した活動となりました。収穫を楽しみにしながら、これから水やり等のお世話をがんばっていきたいと思います。
231-1.jpg
2024/05/27
「田植え」
 小雨が降る中、5年生の「田植え」を行いました。指導者として地域の方々(4名)の協力を得ながら、苗を上手に植えるコツを教えてもらいました。保護者の方々(8名)も応援に駆けつけてくださり、作業の手伝いや励ましの声かけをしてくださいました。雨の中での作業となりましたが、子どもたちの笑顔があふれていました。  
230-1.jpg
2024/05/12
春季運動会
 テーマ『ワンチーム 心を一つに 米小っ子』のもと実施した本日の春季運動会は、統合して「新生・米内沢小学校」としての初めての開催となりました。絶好の運動会日和の中、子どもたちは、短距離走、持久走、全員リレー、遊競技、応援合戦、演舞「よさこい」と、力の限り全力で競技し、元気いっぱいにがんばる姿が見られました。また、今年度も短距離走で「新記録」が飛び出しました。保護者や来賓の方々のたくさんの応援を受けてがんばった子どもたち。どの子にとっても思い出に残る一日となりました。

229-1.jpg
2024/04/06
入学式
4月6日(土)新入学児童14名が加わり、全校児童119名となりました。新入生点呼では、一人一人が体育館に響く声で返事ができました。その元気を学校伝統の「歌声」「あいさつ」「返事」に生かし、これから仲良く、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。
228-1.jpg
2024/04/05
令和6年度スタート!
4月5日(金)新任式・始業式を行いました。今年度は前田小学校と統合し、「新生 米内沢小学校」としてスタートします。始業式では本校伝統の「歌声」「あいさつ」に「返事」を加えた、3つをがんばろうと誓い合いました。明日は14名の新入生を迎え、全校児童119名となります。明日の入学式が楽しみです。
227-1.jpg

- Topics Board -