
米内沢小活動報告
2024/05/12
春季運動会
テーマ『ワンチーム 心を一つに 米小っ子』のもと実施した本日の春季運動会は、統合して「新生・米内沢小学校」としての初めての開催となりました。絶好の運動会日和の中、子どもたちは、短距離走、持久走、全員リレー、遊競技、応援合戦、演舞「よさこい」と、力の限り全力で競技し、元気いっぱいにがんばる姿が見られました。また、今年度も短距離走で「新記録」が飛び出しました。保護者や来賓の方々のたくさんの応援を受けてがんばった子どもたち。どの子にとっても思い出に残る一日となりました。2024/04/06
入学式
4月6日(土)新入学児童14名が加わり、全校児童119名となりました。新入生点呼では、一人一人が体育館に響く声で返事ができました。その元気を学校伝統の「歌声」「あいさつ」「返事」に生かし、これから仲良く、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。
2024/04/05
令和6年度スタート!
4月5日(金)新任式・始業式を行いました。今年度は前田小学校と統合し、「新生 米内沢小学校」としてスタートします。始業式では本校伝統の「歌声」「あいさつ」に「返事」を加えた、3つをがんばろうと誓い合いました。明日は14名の新入生を迎え、全校児童119名となります。明日の入学式が楽しみです。
2023/11/22
前田小学校との全校交流&芸術鑑賞教室
11月22日は、2校時目から昼休みまでの半日、前田小学校との全校交流を行いました。2校時目は各学年ごとに様々な内容の授業を一緒に行い、互いの交流を深めました。3・4校時目は「芸術鑑賞教室」を行い、ダックスムーンの皆さんの素晴らしい歌声を一緒に鑑賞しました。「四季美湖物語」や「きりたんぽ物語」「ハチ公物語」など子どもたちも知っている曲が多く、また伸びやかで包み込むような優しい歌声に、会場のみんなが聞き入っていました。中盤の「友達の歌」をみんなで歌う場面では、体育館いっぱいに広がる大きな声で大合唱しました。歌声で会場が一体となる喜びや楽しさを味わうことができたことは、歌声を大事にしている本校の子どもたちにとって、とても貴重な経験となりました。その後、交流の締めくくりとして、両校で一緒に給食を食べたり、昼休みにグラウンドや体育館で思いっきり一緒に遊んだりしました。子どもたちの楽しそうな表情がとても印象的でした。4カ月後の「統合」に向け、お互いのことをまたよく知り合うよい機会となりました。