鷹巣東小学校新着情報

2024/06/13
プール清掃
3年生以上でプール清掃を行いました。今年は,EM菌のおかげか昨年よりも壁の汚れが取れていて,比較的掃除しやすかったです。それでも,子どもたちは床の汚れなどをたわしで一生懸命にこすってきれいにしました。おかげでピカピカのプールになりました。お家の方々にもお手伝いいただき,ありがとうございました。
481-1.jpg
481-2.jpg
481-3.jpg
2024/06/06
第1回学校運営協議会,地域元気アップ会議
学校運営協議会の方々をお迎えし,地域元気アップ会議を行いました。「地域をもっと元気にしたい。そのためにできること」について,一人一人が考えをもって話合いをしました。今年は「歌とクリーンアップ」に決まり,これからどのように活動していくのか相談し,行動していく予定です。
480-1.jpg
480-2.jpg
480-3.jpg
2024/06/03
クマ講座
今年も色々なところでクマの出没があり,気をつけて生活をしていかなければなりません。今回は,クマについて県庁自然保護課の渡辺さんをお招きして教えていただきました。もしクマに出会ったら,静かに後ずさりし,近づいてきたときは背中を丸くして頭を守ることなど大切なことを教えていただきました。
479-1.jpg
479-2.jpg
479-3.jpg
2024/05/22
田植え田植え
5年生は,今年も小坂亮太さんにお手伝いいただいて,田んぼの活動を行っています。田起しから始まり,代かきも行い,いよいよこの日は田植えでした。ゴロで型を付け,その印のところに植える作業を頑張りました。足が泥に取られて転びそうになったり,腰が痛くなったりして大変でしたが,あきらめずにみんなで協力して全部植えることができました。
478-1.jpg
478-2.jpg
478-3.jpg
2024/05/16
第2回俳句タイム
今年度から始めた「俳句タイム」。月に1回,朝学習の時間に行います。行事や自然の様子などその時々に合った言葉を選んで,俳句を作ってみようという取り組みです。周りの様子を見たり,言葉を考えたりする楽しさを見付けられたらと思います。
477-1.jpg
477-2.jpg
477-3.jpg

- Topics Board -