鷹巣東小学校新着情報

2022/03/17
ペットボトルキャップ
運営委員会の5年生3人が,大館能代空港ターミナルビル株式会社へペットボトルキャップを届けに行きました。ポリオなどのワクチンを海外の子どもたちに届けるために活用されるそうです。地域の方々に協力していただいてたくさんの思いやりを届けることができました。ご協力ありがとうございます。
466-1.jpg
2022/03/16
卒業式
3月16日,卒業証書授与式が行われ,6年生9名が鷹巣東小学校を巣立ちました。制服のよく似合う堂々とした姿,「歌声タイム」を牽引してきた6年生の素晴らしい歌声,そして,在校生の歌と呼びかけ・・・,東っ子らしい温かい卒業式となりました。頑張れ!卒業生!
465-1.jpg
2022/03/02
地区児童会
今年度最後の地区児童会が行われました。地域でのくらしや登下校について振り返った後は,春休みの過ごし方について確認しあいました。来年度の新しい登校班も確認しました。新1年生が入学してくる班では,今から楽しみにしている様子がうかがえました。子どもたちの心は,もう,学年が一つ上になったようです。
464-1.jpg
2022/02/28
6年生ありがとう集会
5年生が中心となって計画,準備を進めてきた「ありがとう集会」。6年生〇×クイズやサイレントバースデーゲーム,プレゼントなどに続いて,6年生から5年生へ委員会活動の引き継ぎが行われました。6年生からも感謝の気持ちを表現した楽しいダンスが披露されました。東っ子らしいあたたかい集会でした。6年生からバトンを引き継いだ5年生は,いよいよ本物のリーダーとなっていくこと間違いなし!
463-1.jpg
2022/02/16
第3回学校運営協議会
感染症予防対策のため延期していた学校運営協議会を行いました。短時間で授業参観をしていただいた後,今年度の学校経営や子どもたちの様子について,感想や意見をいただき,評価をしていただきました。委員の皆さんとの話し合いを通して,東っ子が,地域の方々に大切にされているということを改めて実感しました。
462-1.jpg

- Topics Board -