
鷹巣東小学校新着情報
2024/06/03
クマ講座
今年も色々なところでクマの出没があり,気をつけて生活をしていかなければなりません。今回は,クマについて県庁自然保護課の渡辺さんをお招きして教えていただきました。もしクマに出会ったら,静かに後ずさりし,近づいてきたときは背中を丸くして頭を守ることなど大切なことを教えていただきました。
2024/05/22
田植え田植え
5年生は,今年も小坂亮太さんにお手伝いいただいて,田んぼの活動を行っています。田起しから始まり,代かきも行い,いよいよこの日は田植えでした。ゴロで型を付け,その印のところに植える作業を頑張りました。足が泥に取られて転びそうになったり,腰が痛くなったりして大変でしたが,あきらめずにみんなで協力して全部植えることができました。
2024/05/16
第2回俳句タイム
今年度から始めた「俳句タイム」。月に1回,朝学習の時間に行います。行事や自然の様子などその時々に合った言葉を選んで,俳句を作ってみようという取り組みです。周りの様子を見たり,言葉を考えたりする楽しさを見付けられたらと思います。
2024/05/15
フレンドリータイム
第1回のフレンドリータイムを行いました。花壇の球根を掘ったり畑を耕して畝立てをしたりしました。地域の方もたくさんおいでくださり,お手伝いしてくれました。2回目のフレンドリータイムで苗を植えるのが楽しみです。
2024/05/11
運動会
快晴の青空の下,令和6年度の運動会が行われました。開会式では,6年生が堂々と選手宣誓を行ったり,伝統の「東の子」を全校で元気に歌ったりしました。短距離走や長距離走,リレーでは最後まであきらめず,全力で走る姿が見られました。応援合戦では,赤組白組黄組共に6年生が考えた演目を,楽しく精一杯に表現することができました。みんなが一生懸命取り組み,見に来てくださった方々に笑顔を届けることができた運動会でした。