新着情報

2024/12/19
朝焼けの風景
 今朝は、綺麗な朝焼けの風景を見ることができました。
116-1.jpg
116-2.jpg
2024/12/19
生徒朝会
 生徒会が新体制となって初めての生徒朝会が開かれました。各種委員会の委員長から、11月・12月の振り返りと1月の目標について話されました。また、これまでワクチン接種への協力のため集めたペットボトルキャップの重さを学年ごとに量り、合計をみんなで確認しました。今年の締めくくりをしっかりとし、来年よいスタートを切ることができるようにしたいと思います。
115-1.jpg
115-2.jpg
115-3.jpg
2024/12/13
冬景色
 校舎の周りは、あっという間に一面の銀世界となりました。かわいい雪だるまは、野球部が作って生徒玄関前に飾ってくれていました。目は、文芸部が付けてくれました。今年も残すところあとわずか。健康に留意して、みんなで元気に過ごしたいと思います。
114-1.jpg
114-2.jpg
2024/12/12
文芸部 季節の装飾
 文芸部がアイディアを出し、四季を彩る校内装飾を制作してくれました。今日、玄関に雪の結晶を飾ってくれました。これから春、夏、秋、どんな装飾がなされるのかとても楽しみです。
113-1.jpg
113-2.jpg
113-3.jpg
113-4.jpg
2024/12/12
アンサンブルコンテスト・全県スキー激励会
 生徒を代表して吹奏楽部前部長から、「スキー部は、自分の力を信じてよい滑りをしてきてください。吹奏楽部は、自分たちの音を会場いっぱいに響かせてきてください。」と激励の言葉がありました。頑張れ!森中生!
112-1.jpg
112-2.jpg
112-3.jpg
112-4.jpg

- Topics Board -