
新着情報
2025/07/15
2年生国語プレゼン授業
2年生が国語の授業で「北秋田市活性化アイディアプラン」を魅力的な提案をすることを目標にプレゼンの発表会を行いました。1班から5班まで、ユニークで豊かな発想のプレゼンが行われ感心しました。ぜひ、たくさんの方に聞いてほしいと思いました。2025/07/08
全校野外活動
3年サイクルで行っている全校野外活動。今年度は、桃洞の滝散策です。晴天のもと、ガイドの方に説明していただきながら、美しい自然のアートを満喫してきました。気の遠くなるような長い長い年月をかけてできたふるさとの自然を大切にしたいと思います。
2025/07/04
吹奏楽コンクール・全県総体激励会
一人一人が決意の言葉を述べたあと、吹奏楽部の演奏を全校で聞くことができました。大きな舞台でも臆することなく持てる力の全てを発揮してきてくれることを祈っています。頑張れ、森中生!
2025/07/02
全校野外活動事前学習集会
来週8日(火)に予定している全校野外活動「桃洞の滝」散策に向けて、校長先生が事前学習集会で特色ある地形の成り立ち等をお話してくださいました。ふるさとの宝、自然のアートを全校で堪能してきたいと思います。
2025/07/02
吹奏楽部練習風景
いよいよ今週末、吹奏楽コンクール県北地区大会です。阿仁学園、上小阿仁中学校と合同で出場します。演奏曲は、「水神龍蛙~龍ケ崎、雨蛙フク伝説による幻想曲」。茨城県に伝わる伝説の「水神龍蛙」と命名された水の神である「龍」と「蛙のフク」の躍動感を素晴らしい音色で表現してきてくれることでしょう。