新着情報

2025/02/14
3年生の面接練習から学ぶ
 2年生が、来年度の入試に備えて3年生の面接練習を見学しました。先輩たちの受け答えや立ち居振る舞い、練習に臨む姿勢からたくさんのことを学び、「自分の夢や目標をはっきり話せるように準備していきたい。」という感想をもった生徒が多数いました。
126-1.jpg
126-2.jpg
126-3.jpg
2025/02/10
紙風船上げ
 今年度、総合的な学習『内陸線の旅』で、全校生徒がグループごとに内陸線沿線で地域の発展のために尽力されている方々へ取材活動を行いました。その際、上桧木内の紙風船館へ取材に行った2年生が製作体験に取り組みました。製作した紙風船は、予想以上に大きく、完成するまで苦労しましたが、見事に美しく夜空に舞い上がっていきました。
125-1.jpg
125-2.jpg
125-3.jpg
125-4.jpg
2025/02/05
第3回学校運営協議会
 1年生は保健体育、2年生は国語、3年生は音楽の授業を参観していただきました。その後、今年度の教育活動について最終評価を行いました。特に、「知育」と「ふるさと教育・キャリア教育」について、高い評価をいただきました。これからも、地域の方との連携を大切にしてよりよい学校づくりに努めていきたいと思います。
124-1.jpg
124-2.jpg
124-3.jpg
124-4.jpg
2025/02/04
ぞうきんの寄贈
 JA秋田たかのす女性部森吉支部様からぞうきんを100枚寄贈していただきました。古い校舎ですが、寒さに負けず、みんなで清掃に取り組んでいます。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
123-1.jpg
2025/01/30
1年生調理実習
 煮込みハンバーグを作りました。バターの風味とトマトの酸味が絶妙にマッチしたソースで、みんなでおいしくいただきました。
122-1.jpg
122-2.jpg
122-3.jpg
122-4.jpg

- Topics Board -