
鷹巣東小学校新着情報
2022/04/15
交通安全教室
交通安全教室が行われました。学校周辺の道路を実際に歩いたり自転車に乗ったりする学習を予定していましたが、雨のため、体育館での自転車の乗り方と、傘をさしての歩行練習となりました。今年も、いつも子供たちを見守ってくださっている地域の方々や保護者が多数お手伝いにおいでくださいました。ありがとうございました!
2022/04/11
地区児童会
第1回目の地区児童会が行われました。新1年生も加わって,地区ごとに危険個所を確認したり,登校班について確認したりしました。地域の児童民生委員の方々も参加してくださり,地域の危険箇所や情報を改めて確認することができました。
2022/04/07
入学式
令和4年度入学式が行われ,男子5名,女子8名,計13名の新入生が「東っ子」の仲間となりました。校長やPTA会長さん,6年生のお話にじっと耳を傾けて,呼びかけに応えながらしっかり聞いている1年生の姿はとても立派でした。1年生を温かく迎えようと在校生も頑張りました!
2022/03/17
ペットボトルキャップ
運営委員会の5年生3人が,大館能代空港ターミナルビル株式会社へペットボトルキャップを届けに行きました。ポリオなどのワクチンを海外の子どもたちに届けるために活用されるそうです。地域の方々に協力していただいてたくさんの思いやりを届けることができました。ご協力ありがとうございます。
2022/03/16
卒業式
3月16日,卒業証書授与式が行われ,6年生9名が鷹巣東小学校を巣立ちました。制服のよく似合う堂々とした姿,「歌声タイム」を牽引してきた6年生の素晴らしい歌声,そして,在校生の歌と呼びかけ・・・,東っ子らしい温かい卒業式となりました。頑張れ!卒業生!