
合川中ブログ
2025/11/07
東日本大震災語り部講演
東日本大震災の語り部をしている佐藤誠悦さんをお招きして、講演会を実施しました。今回は地域に広く呼びかけ、地域の方々もいらっしゃいました。その場にいた・経験した方しか話せない体験や思い、そこから導き出される命・家族・仲間の大切さ。思いやりは形にして伝わること。様々な学びのある講演会となりました。受講した小学生も中学生も、真剣に講演を聴いていました。
2025/10/31
ペットボトルキャップを届けました
学校の委員会活動で集めたペットボトルキャップを、回収代行して下さっている北空港ターミナルビル株式会社様に納品しに行ってきました。回収されたペットボトルキャップはリサイクルされ、別の製品となって生まれ変わるそうです。2kgで人件費込み一人分のワクチンとなって、途上国の子どもたちにユニセフを通じて贈られます。合中生の心も届いて欲しいと願っています。
2025/10/21
北欧の杜でパークゴルフ体験
本校では、森吉山登山・桃洞の滝散策・パークゴルフ体験を3年ローテーションで行う全校野外活動を行っています。今年度はパークゴルフ体験。市パークゴルフ協会の皆さんにご協力頂き、爽やかな晴天の下、存分に楽しみました。お昼ご飯のあとは、遊具広場で大歓声をあげて遊びました。










