合川中ブログ

2025/07/24
全県総体
7月19日から21日にかけて、全県総体が行われました(剣道は13日)。陸上競技、柔道、相撲、体操、バドミントンの5競技で出場しました。そんな中、相撲は団体優勝2連覇、個人1位2位独占という快挙を成し遂げました。また、2年の白渡さんが女子共通高跳びで優勝。他に出場した合中生も、ベスト記録を更新したりと大活躍でした。応援ありがとうございました。
113-1.jpg
113-2.jpg
113-3.jpg
2025/07/17
まとび集会
学校運営協議会の関さんと、合川公民館の藤嶋館長を講師に、前半はまとびの歴史を学ぶまとび講習がありました。後半は踊りの講習が行われ、地域の「鈴の会」の代表松橋さんを始め、地域の皆さんに講師をしていただき、合川音頭の練習をしました。今年度から通り踊りで合川音頭が復活するとのことで、小中学生で一緒に練習をしました。
112-1.jpg
112-2.jpg
2025/06/30
アイカワTシャツデザイン
本校の3年生がデザインしたアイカワTシャツが販売されることになりました。地域協働活動の一環として、昨年度の秋から取り組んできた成果が結びました。関係の皆様に感謝申し上げます。
北鹿新聞でも紹介されました。
111-1.jpg
111-2.jpg
2025/06/19
花壇花植ボランティア
生徒有志が19日早朝、合川児童館前の花壇に、ことぶき大学の皆さんと一緒に花を植えました。少しでも地域の方の潤いになればと願いを込めて、一本一本植えました。
110-1.jpg
110-2.jpg
110-3.jpg
110-4.jpg
2025/06/19
大北総体 
6月14日・15日の両日、大北総体がありました。それぞれの部活動が精一杯の力を発揮したと思います。「もう少し力が出せたのではないか」という人もいるかもしれませんが、その思いが今後にいきるかけがえのない経験だったと思います。県大会の代表は、団体1チーム、個人16名となります。県中総体でも「奮え合中」!!
109-1.jpg
109-2.jpg
109-3.jpg

- Topics Board -