合川中ブログ

2024/10/28
花の片付け作業
また春になったら、きれいな花を植えてきれいな合川中をみんなでつくっていこうという気持ちをもち、プランタを片付けることができました。
53-1.jpg
53-2.jpg
53-3.jpg
2024/10/28
なべっこ
あいにくの雨のため場所を観察の森から体育館に移して実施しました。ねらいは秋田県民としてなべっこに必要な知識、技能を身につけ、ふるさとのなべっこ文化を継承するです(笑)
52-1.jpg
52-2.jpg
52-3.jpg
2024/10/28
対話集会
第2回全校対話集会を行いました
今回のテーマは「合中祭を振り返って次世代へつなごう!」です
合中のさらなる発展を目指し、人から人へ『思い』のバトンを繋ぎました。
51-1.jpg
51-2.jpg
51-3.jpg
2024/10/28
社会と数学の研究授業
社会と数学の研究授業がありました。
3年生と1年生が授業をしました。
社会は「地方自治と私たち」
数学は「一次方程式」でした。
50-1.jpg
50-2.jpg
50-3.jpg
50-4.jpg
2024/10/15
小・中連携
学校祭で金賞を受賞した3年生が合川小学校に出向いて、全校児童の前で合唱を披露してきました。
一週間後に小学校の学習発表会ということで参考にしてもらえればと思いました。
49-1.jpg
49-2.jpg
49-3.jpg
49-4.jpg

- Topics Board -