
合川中ブログ
2025/10/13
小学校で合唱披露
合中祭の合唱コンクールで金賞になった3年生が、合川小学校へ出向き合唱を披露しました。次の日は合川小学校の学習発表会。先輩として、表現することのお手本になることができたでしょうか。
2025/10/13
市教育委員訪問
市の教育委員の皆さんに、合川中学校の日頃のがんばりを見て頂きました。委員の皆様からは、合中生の授業に向かう姿勢の良さや、公民館や小学校と連携しながら地域貢献活動に関わる姿など、たくさんのお褒めの言葉を頂きました。
2025/10/13
学校祭
10月4日に、合中祭が行われました。生徒会テーマ「万里一空」のもと、劇・ふるさとムービー・学校新聞・壁画・よさこいなどのコースに分かれ、精一杯表現しました。特に劇に込められたメッセージ「一生懸命ってかっこいい」。AIが生活を便利にする一方で効率化合理化が極度に進んだ未来社会で、人間くさく一生懸命に生きることを考えさせられる劇でした。3年間しかない中学校生活。合中生は「一生懸命」過ごしていきます。
2025/09/30
ガベジ講演会
小学校と一緒にガベジ講演会がありました。ガベジは、東京オリンピックのピクトグラムパフォーマンスの中の人として有名なコンビです。パフォーマンスを披露しながら、とても大切なことを教えてくださいました。合中生もとても深い学びをすることができました。ガベジさんありがとうございました。(本校の生徒会長も一緒にパフォーマンスしました)







