合川中ブログ

2025/02/17
スノーマウンテン作り
 毎年恒例の「スノーキャンドルストリートinあに」のスノーマウンテン作りを行いました。1・2年生30名余りがボランティアとして参加しました。
78-1.jpg
78-2.jpg
2025/02/17
合川まと火・合川ふるさとまつり実行委員会とコラボ
 2025合川Tシャツのデザインを中学生が考えました。美術の時間に2年生が様々なデザインを考え、有志のメンバーで更に5つの案を考えました。
77-1.jpg
77-2.jpg
2025/02/10
学校運営協議会 評価部会
第4回の学校運営協議会(評価部会)がありました。授業参観していただき、今年度の取組について評価してもらい給食も試食していただきました。委員からいただいた意見を来年度の学校運営に活かしていきたいと思います。
76-1.jpg
76-2.jpg
2025/02/10
3年生に合格祈願バター餅が贈呈
 日本バター餅協会(湊屋啓二会長)から市の特産品である「バター餅」が贈呈されました。

 今年は、ゆるキャラの「バタもっち」も登場し、生徒たちは大喜びでした。

75-1.jpg
75-2.jpg
75-3.jpg
75-4.jpg
2025/02/10
ライスでナイスな点数を!
 秋田内陸線沿線の3年生を対象に、田んぼアート会場で収穫されたあきたこまちを「合格祈願米」とし、高校入試の激励と内陸線の利用促進につなげようとする贈呈がありました。
 お米のパワーをもらいながら自分を信じて最後まで頑張ります。
74-1.jpg
74-2.jpg

- Topics Board -