綴子小学校活動報告

2025/08/05
北秋田市中学生職場体験
鷹巣中学校3年生2名が、母校である綴子小学校で職場体験を行いました。児童の作品にコメントを書いたり、教材づくりや音読指導について学んだりしました。大変意欲的に取り組む姿に、元気をもらいました。
58-1.jpg
58-2.jpg
2025/07/22
1学期終業式
終業式では「1学期の思い出と夏休みのめあて」について、5年生・3年生・1年生の順番で全員が発表しました(6年生・4年生・2年生は2学期終業式に発表)。学習面や学校行事、体験活動(田植え・せり収穫)、例大祭参加などの振り返りや、楽しみにしていることについての発表に、みんなで大きな拍手を送りました。
57-1.jpg
57-2.jpg
57-3.jpg
2025/07/15
ふるさと学習日:綴子神社例大祭
15日(火)、ふるさと学習日として、1・2年生は青山荘前で下町の獅子・奴踊りの見学、3・4年生は奉納行事・湯立神事の見学、5・6年生は出陣行列・奉納行事に参加しました。
56-1.jpg
56-2.jpg
56-3.jpg
56-4.jpg
2025/07/11
綴子神社例大祭事前学習
総合的な学習の時間に綴子神社、大太鼓の館を見学した3年生が、「綴子神社・大太鼓の秘密」と題して発表をしました。1・2年生は関心をもって真剣に聞き、積極的に質問や感想を述べていました。また、5・6年生は、下町自治会の方から、旗指物の持ち方や足の運び方を教えてもらいました。
55-1.jpg
55-2.jpg
55-3.jpg
55-4.jpg
2025/07/09
育てた花を届けました
4年生が、6月初旬に植えてお世話をしてきたマリーゴールドのプランターを、郵便局・保育園・綴子デイサービスに届けてきました。
54-1.jpg
54-2.jpg

- Topics Board -