綴子小学校活動報告

2025/02/20
命の授業
学年末PTAが20日に行われました。5年生は、助産師さんを講師に迎え、「大切な命」の授業を行い、保護者が参観しました。心音を聞いたり、胎児の大きさの人形を抱かせてもらったりする体験もしながら、親子で命の大切さについて学びました。
26-1.jpg
26-2.jpg
2025/02/17
読み聞かせ、ありがとうございました
2/17が今年度最終の読み聞かせの日でした。6年生が全校児童を代表して、感謝の気持ちを伝え、お礼の手紙を渡しました。読み聞かせをしてくださった4名の地域の方々、ありがとうございました。
25-1.jpg
25-2.jpg
2025/02/06
6年生ありがとう集会に向けて
5年生が、6生にありがとう集会の招待状を渡しました。5年生は少し緊張したようすでしたが、仲よし班の6年生に、しっかりと手紙を読んで笑顔で渡していました。集会準備は5年生が主体となって進行中です。
24-1.jpg
24-2.jpg
2025/01/29
赤い羽根募金
児童会運営委員の代表が、募金を社会福祉協議会へおくりました。
23-1.jpg
2025/01/24
なかよしデー
全校児童縦割りのグループで、トランプ、風船バ
レー、絵しりとり、けん玉などを楽しみました。
22-1.jpg
22-2.jpg
22-3.jpg

- Topics Board -