新着情報

2024/08/28
認知症サポーター養成講座
 講師の佐藤様をお迎えして、認知症サポーター養成講座を行いました。「超高齢社会」を迎える今、だれもが安心して暮らせるようにするために、認知症について学びました。不安や苦しみを理解し、自分にできることをさりげなく手助けできるようになりたいと思います。
66-1.jpg
66-2.jpg
2024/08/26
2学期始業式
 夏休みが終わり、2学期がスタートしました。始業式の後、森中プライドの一つである挨拶について考える集会を行いました。相手を思いやり、大切に思う気持ちを込め、みんなで明るく温かな挨拶でいっぱいの学校にしたいと思います。また、教育実習生の紹介、バス会議も行われました。みんなで力を合わせ、実り多き2学期にします。
65-1.jpg
65-2.jpg
65-3.jpg
2024/08/22
農園収穫
 去年は、驚くほどすいかが豊作でした。今年は、なすが豊作のようです。近くの畑で作業をなさっている地域の方からもいろいろなことを教えていただきながら育ててきました。この後、おいしいさつまいもが収穫できることを期待しています。
64-1.jpg
2024/08/20
実力テスト・部活動
 19日、20日は、3年生は実力テスト。1、2年生は課題提出日でした。夏休みもあともう少し。健康に留意し、最後まで元気に有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。
63-1.jpg
63-2.jpg
63-3.jpg
2024/08/02
市職場体験
 市職場体験が行われました。働く上での苦労や喜び、また仕事にかける思いを学ぶことができました。将来、自分の特性を生かして生き生きと働くことができるようこれからも進路学習を進めていきます。
62-1.jpg
62-2.jpg
62-3.jpg

- Topics Board -