
新着情報
2024/01/19
3年生調理実習
北秋田市健康福祉部の方と北秋田市食生活改善推進協議会の方においでいただき、伝統料理に挑戦しました。メニューは、だまっこと酢の物です。いろいろな大きさのだまっこができあがりましたが、味は絶品でした。ご指導ありがとうございました。
[添付]: 19-4
(0KB)
2024/01/18
森吉山デザインTシャツリモート会議
大阪在住のデザイナーゲキさん、四季美館「前田商業会」植村さん、森中生代表プロジェクトメンバーが3会場をつないで、Tシャツ制作リモート会議を行いました。慣れない会議に戸惑いましたが、森中生のアイディアを取り入れていただき、デザインがだんだん形になってきました。どんなTシャツができあがるのか、わくわくします!
2024/01/15
3学期始業式
大雪とともに3学期がスタートしました。各学年代表生徒からは、冬休みの反省と3学期の抱負が発表されました。校長先生からは、一人一人を大切にするために考えて欲しい2つのことについてお話がありました。1年間のまとめの学期であり、新年度に向けて準備の学期でもある3学期を、志を高くもって充実したものにしていきたいと思います。今年もよろしくお願いいたします。
[添付]: 17-4
(0KB)
2023/12/25
2学期終業式
長かった2学期が終わり、明日から冬休みです。各学年代表生徒から2学期の反省と冬休みの抱負が発表されました。校長先生からは、クリスマスのプレゼントとして、今年度の総合的な学習との関連で、四季美館「前田商業会」さんのご厚意による、森中生のアイディアやデザインを生かしたTシャツ制作のお話がありました。素敵なTシャツができるようにまたみんなの力を合わせて取り組んでいきたいと思います。
[添付]: 16-4
(0KB)
2023/12/21
能楽出張授業
1・2年生が、合川中学校を会場に行われた能楽出張授業に参加し、日本が世界に誇る世界最古の現存する舞台芸術に触れました。能楽について様々な説明をお聞きし、いつか観に行きたいと思った人もいたようです。
[添付]: 15-4
(0KB)