新着情報

2024/04/08
新入生を迎える会
 先輩たちが趣向をこらして森中生の一日や各種委員会・部活動紹介をしてくれました。クイズを取り入れたり、実際の場面を再現したりして、1年生に分かりやすく伝えようとする2。3年生の気遣いを感じました。森中伝統の校歌応援歌バージョンも披露されました。学習ガイダンスや生活ガイダンス、地区生徒会、バス会議も行われました。
34-2.jpg
2024/04/05
令和6年度入学式
 今年度は、28名の新入生を迎えました。緊張しながらも、大きな声で呼名に応えようとする姿が立派でした。校長先生からは、「挨拶、合唱、返事は、森中のよき伝統です。この3つは、全員で意識して取り組むことで意義をなします。森中のプライドとして大切にし、みなさんの後輩にも脈々と受け継がれていくよう頑張ってほしいと思います。」というお話がありました。来週から、全校で挨拶、合唱、返事に意識して取り組んでいきます。
33-2.jpg
2024/04/05
令和6年度新任式・始業式
 今年度、新たに7名の教職員の方々をお迎えして森吉中学校がスタートしました。様々な活動に積極的に取り組み、共にたくさんの思い出を作っていきましょう。挑戦と飛躍の年になるようみんなで頑張っていきたいと思います。
32-1.jpg
2024/03/26
離任式・退任式
 令和5年度定期人事異動で6名の教職員の方たちが離任、退任されることとなりました。代表生徒からの手紙には、これまでの様々な思い出と共に感謝の気持ちがつづられていました。先生たちから教わったこととたくさんの思い出を大切にし、さらに成長することが一番の恩返しになることでしょう。離任、退任される先生たちのご健康とご活躍をお祈りしています。これまで、本当にありがとうございました。
31-1.jpg
2024/03/21
令和5年度修了式
 令和5年度修了式が行われました。各学年代表生徒から、この1年間頑張ったことや自分自身の変化や成長について発表がありました。校長先生からは、来年度各学年に求められる役割についてのお話がありました。なりたい自分の姿をイメージして、その姿に近づくためにどうすればよいか明確な目標を立てて取り組んでほしいということも話されました。今年度の学びを生かし、令和6年度さらに成長する森中生の姿を楽しみにしたいと思います。
30-1.jpg

- Topics Board -