
新着情報
2024/03/09
令和5年度 卒業証書授与式
今年度は、御来賓、保護者の方々の御臨席をいただき、巣立ちのときを迎えることができました。厳粛な雰囲気の中、真剣な面持ちで入場する卒業生の姿は凛々しく、輝いていました。また、巣立ちのことばには、万感の思いが込められていました。これまで森吉中学校を力強く牽引してくれた3年生のみなさんが、どんな困難に出会っても理想と希望をもち、ひたむきに努力し、いつしか夢を叶えてくれることを願っています。16名の卒業生、そして保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
2024/03/07
3年生を送る会
新執行部を中心に企画した3年生を送る会が行われました。全校でゲームを楽しんだ後、1、2年生から3年生に温かいメッセージが送られました。思い出ムービーからは、この3年間の成長の大きさと歳月の重さを感じました。3年生が慣れ親しんだ学び舎を巣立つまで、あと2日となりました。
2024/03/01
1年生調理実習
鮭のホイル焼きと野菜の卵とじに挑戦しました。鮭のホイル焼きは、班ごとに味付けが全く違うことにびっくり!あっさり塩こしょう味、コクのあるマヨネース味、濃厚チーズ味と様々でした。野菜の卵とじは、まろやかな味でほかほかのご飯によく合いそうでした。協力して実習に取り組むことができました。
2024/02/27
3年生を励ます会
いよいよ来週に迫った受検に臨む3年生を励ます会が行われました。先生たちの受検にまつわる様々なエピソードについて、楽しいクイズが出題されました。最後には、1,2年生から激励のエールと寄せ書きのプレゼントがありました。受検当日には、これまでの努力の成果を十分発揮してきてほしいと思います。
[添付]: 26-4
(0KB)
2024/02/27
生徒総会
各種委員長からの活動報告に対して活発な質疑応答がなされ、活動の改善方法や要望が出されました。校長先生からは、よりよい学校生活をつくるためには、使命感と責任感をもって活動すること、互いにフォローし合うことが大切だというお話がありました。来年度、さらに活発な生徒会活動が行われることと期待しています。