
新着情報
2024/02/27
3年生を励ます会
いよいよ来週に迫った受検に臨む3年生を励ます会が行われました。先生たちの受検にまつわる様々なエピソードについて、楽しいクイズが出題されました。最後には、1,2年生から激励のエールと寄せ書きのプレゼントがありました。受検当日には、これまでの努力の成果を十分発揮してきてほしいと思います。
[添付]: 26-4
(0KB)
2024/02/27
生徒総会
各種委員長からの活動報告に対して活発な質疑応答がなされ、活動の改善方法や要望が出されました。校長先生からは、よりよい学校生活をつくるためには、使命感と責任感をもって活動すること、互いにフォローし合うことが大切だというお話がありました。来年度、さらに活発な生徒会活動が行われることと期待しています。
2024/02/22
図書集会
情報委員会主催の図書集会が開かれました。今年度、図書館からたくさん本をかりた人が表彰されました。また、先生おすすめの本のコーナーでは、柏木先生が、自分が森中生だった頃読んだ本と大学生の頃読んだ本を紹介してくれました。その後、全校10グループに分かれて、お互いに好きな本の紹介をしました。最後の感想発表では、「いつも同じジャンルの本を読んでいましたが、みんなの話を聞いて、いろいろなジャンルの本を読んでみたいと思いました。」という感想がありました。読書を通して様々な考えや思いに触れ、心を豊かにしたいと思います。
[添付]: 24-4
(0KB)
2024/02/17
スノーキャンドルストリートボランティア
「癒やしのひととき」をテーマに、優しすぎるケア・ロボット「ベイマックス」をモデルに雪像を制作しました。氷のように硬い雪に苦戦しながらも、みんなで力を合わせて完成させることができました。夜、灯りがともされた雪像は、花火と共に、美しい光を放っていました。見てくださった方たちが、癒やしのひとときを感じてくだされば嬉しいと思います。
[添付]: 23-4
(0KB)
2024/02/16
1年生調理実習
1年生が調理実習を行いました。メニューは煮込みハンバーグ。溶けたチーズが上からトロ〜リとかかっているもの、中に入っていて肉汁と共にあふれ出すものとそれぞれグループのアイディアが生かされていました。味は、まるでフレンチレストランでいただいているかのような驚きのおいしさでした!