SAMPLE SEARCH

サクラマス釣り情報2025釣果情報をお伝えします

2025年4月28日(月)  


⤴ようやく水が下がってきて、活性が戻ってきたようです。上の写真は下流部の鶴形辺りで秋田の方が釣ったサクラマス、下の写真は、川から車までの帰り、靴の跡についていた真新しいクマの足跡。。コワッ!!


2025年4月18日(金)  

⤴雨と雪解けで川はずっと増水、濁り、、コンディションはお世辞にも良いとはいえません。釣り人も殆どいません。立ち込みの釣り人は危険です。


2025年4月7日(月)  

⤴サクラマス釣りで起きた珍事 サクラマス釣りをしていると、どうしても避けられないトラブルが「根掛かり」。ルアーが川底のブロックや岩に引っかかり、最終的にはラインを切る羽目になる、あの悲しい現象です。 さて、仲間が根掛かり、貴重な「ブラックキャンディ」泣く泣くロスト、ところが! それから3日後、同じポイントで粘っていると夕方4時頃に「ゴン!」と強烈なあたり。引きは猛烈、暴れる暴れる…ようやくタモに取り込んでみると……。 なんと、サクラマスの口元にはルアーが2つもぶら下がっているではありませんか! しかも、よく見るとその一つはまさに3日前に仲間がロストした「ブラックキャンディ」。 どうやらマスが暴れているうちに、例の根掛かりポイントのルアーが偶然マスの体に引っかかって回収されてきたようです。まさか自分のロストルアーを、釣れたマスが拾って戻ってくるとは……。 川底から「これ忘れてましたよ」とマスが届けてくれたかのような、ちょっとした奇跡!!


2025年4月01日(火) 本日解禁!! 

◆米代水系サクラマス釣り・解禁日!◆

さぁ、始まりました。今年もいよいよこの解禁日です! 夜明け前から、あるいは昨日から川沿いには車が並び、夜も白々と明けたころからロッドを抱えた釣り人たちが次々と川へ。 「今年はどうだべな」「去年より出るんでねが?」 水は高めで、濁りは濃い目の笹濁り。しかも水温低めで、コンディションとしてはまぁ…「気合いでカバー」という感じ。 とはいえ、解禁はお祭り。釣れても釣れなくても、この日の川に立てるだけで気持ちは高まります。 しかも、前評判は、どうして分かるのか分かりませんが、、「遡上が多そう」「今年はいいんじゃないか」なんてウワサも飛び交ってました。 自然と期待もふくらむわけで―― ……が、、、

阿仁川監視人の調査によると、米代川の二ツ井周辺から下流にかけて、ざっと200人超の釣り人が入りましたが、聞こえてくる釣果はというと… 「あっちで1本」「こっちで1本」といった感じで、ポツリ、ポツリ、全体では10数本。 「一日振って、カスリもしない、たまに当たるのは底のブロックにゴツンという当たり」という方が殆ど、。 振っても振っても、“無”です。ま、たまにしか釣れないサカナですから、このくらいのことは当たり前ですが、、、。

でも、そんな中にも希望はありました。 私の両隣の方たちは、まさに当たりエリアを引いたようで、 上隣の方は60cm台を2本、しかもそのうち1本は堂々の68.5cm、太くて立派な魚体。 下隣の方も50cm台と62cmを1本ずつ、そのまた下の人も60cm台を1本。目を転じて上の人も「きたーっ」との声で1本、、。 私が夕方に「いや〜参ったな~」と撤収した直後、その場所に入った方が、なんと3投目でヒット。ここでは7本ほどが釣れたようです。

自然相手の遊びですから、釣れる釣れないは時の運。 水が落ち着いてくれば魚の動きも変わってくるでしょうし、これからに期待大です。 振らないことには絶対釣れません!!


2025年3月30日(日)  

⤴米代川下流部荷八田あたりの様子(3月30日昼頃)

いよいよシーズン開幕まで、あと2日! 今年はどんなドラマが待ってるのか…期待が高まってきました。 さて、今日あたりの米代川周辺は朝から吹雪模様、川の様子はというと… 増水で水位は高く、濁りも入っている様子。 このままだと解禁は厳しいかも…という空気もありますが、 あと2日でどう変わるか、目が離せませんね。


2024年10月21日(月)  

サクラマスの産卵の直前の映像です。小型のヤマメにイラついたサクラマスのオスが突然ヤマメに噛みついたシーンです。産卵でサクラマスに群がるヤマメには体にキズを負ったものが少なくありません。 中には歯形を残して死んでいるものもいるようです。その原因の証拠場面がこの映像です。非常に珍しいシーンです。


サクラマス2024年はこちら

※阿仁川鮎釣り情報はこちらから
あきた阿仁川鮎釣り情報

<< 前のページに戻る

Imfomation

FishPassアプリ

阿仁川漁業協同組合

TEL:0186-72-4540
受付:9:00〜17:00
定休日:土、日曜日

おすすめサイト

阿仁川鮎釣り情報

阿仁川鮎釣り情報

■毎日更新!
■水況。釣果
■ライブカメラ

阿仁川渓流釣り情報

阿仁川渓流釣り情報

■阿仁川リバーキーパー
■釣行日誌