米内沢小学校
平成18年度 パソコンクラブ作成
1.この写真は、新校舎の玄関から写した円形校舎全体の写真です。木が少し邪魔になってしまって見えない所が2ヶ所ぐらいあったけど、円形校舎全体が写せました。
2.この写真は、円形校舎の前を通っている道路から写した写真です。今度の 写真は、 円形校舎の玄関から見える木を中心に写しました。
3.この写真は、円形校舎の玄関の前からとった写真です。前に5年生全員で 円形校舎の玄関の近くを書いて学習発表会で展示したことがあります。
4.今度の写真は、学校の裏から写した写真です。円形校舎の裏庭から「前田 小学校」と書いてあった校舎の中心部分をカメラで写しました
5.最後の写真は、4の写真から右に1メートル放れた所から写した写真で、 円形校舎の左の丸い部分を入れた写真です。円形校舎の左側は、各学年の教室で右側が、職員室や特別教室がありました。
職員室
ゆかにはじゅうたんがしかれてます。
玄関
くつ箱は中ズック・外ズック・長ぐつの三足がはいります。
エレベーター
足をケガした人のためにエレベーターがあります。
音楽室
音楽室は階だん教室です。前の方から後ろのほうに高くなっています。
教室
教室は、広く黒板はとても長いです。水を飲む所もあります、ベランダもあります。
学校全体
学校は、学童にも、保育園にも、くっついています。通学路は、円形校舎よりも、二百メートル遠くなっています。歩くと大変です。