更新履歴

   ※令和4年1月10日 更新

 

明けましておめでとうございます

 昨年は3年ぶりの第30回記念大会にご参加いただき誠にありがとうございました

第31回大会を

令和5年9月24日(日)に開催いたします。

本年もよろしくお願いいたします

 

100キロチャレンジマラソン大会実行委員会

スタッフ一同

 


 

※令和4年10月3日 更新

 

2022 北緯40度 秋田内陸リゾートカップ

秋田100キロチャレンジマラソン

第30回記念大会

終了いたしました!

大会を通して 皆さんと逢えて

ありがとう ありがとう ありがとう!

来年もまたお逢いしましょう!


※大会記録集は、後日発送となりますので
しばらくお待ちください。


 大会当日の記録速報が検索できます

※令和4年9月22日 更新


大会当日の記録速報は、下記QRコードを読み取って利用ください。

大会当日は、ゴール会場内の「速報掲示板」にもQRコードがございますので、そちらを読み取ってご使用ください。

クリックすると拡大されます

 

 

大会当日の記録速報(ランナーズアップデート)のURLはこちら
http://update.runnet.jp/akitanairiku100k


※検索できる記録は速報のため、参考タイムとなります。
※正式な記録は、大会終了後後日、ランナーへ記録集として配布いたします。

※ 不明な点は、大会事務局ではご対応いたしません。『ランネット』サイトの『ランナーズアップデート』にて確認ください。


50キロスタート地点変更のお知らせ(重要)

※令和4年9月22日 更新

50キロのスタート地点が変更になりましたのでお知らせ致します。

当日ご確認ください。下記案内図をご確認ください。


クリックすると拡大されます

 

JR東日本 奥羽本線(東能代~大館間)の代行バスについて

※令和4年9月10日 更新


 JR東日本様のご好意により、大会当日の大館発の代行バスが増車されることになりました。下記PDF、もしくはJR東日本ホームページをご覧ください。

 

詳しい情報は、 JR東日本ホームページ内の代行バス時刻表をご確認ください。


代行バス時刻表(A4/1ページ)


※JR東日本の運行状況について

 秋田県内の大雨の影響に伴い奥羽本線の一部の区間で線路設備の大きな被害が発生しているため、代行運行をしている区間がございます。
詳しい情報は、 JR東日本のホームページにてご確認お願い致します。



「秋田100キロ深夜特別号」と、
大会当日の秋田内陸縦貫鉄道時刻表について

※令和4年9月2日 更新

 

 8月の大雨による土砂災害で「鷹巣駅~阿仁合駅間」は、秋田内陸縦貫鉄道㈱のおはからいによりバスの代行輸送となります。
出発時間が変更となりますので、ご利用の方は必ずご確認ください。
 時間に余裕をもってご乗車ください。
(※)予約申込みの方には郵送致します。

下記の時刻表を必ずご確認ください。

秋田100キロ深夜特別号(代行時刻表)
(A4/1ページ)

※2022/09/06 一部訂正ありましたので、更新しました。

 


 

秋田内陸縦貫鉄道 時刻表
(A4/1ページ)

※2022/09/06 一部訂正ありましたので、更新しました。

 

※JR東日本の運行状況について

秋田県内の大雨の影響に伴い奥羽本線の一部の区間で線路設備の大きな被害が発生しているため、代行運行をしている区間がございます。

詳しい情報は、JR東日本のホームページにてご確認お願い致します。

 

(!重要!)体調管理行動用紙について

 大会当日の前後(14日間)、下記「体調管理行動用紙」にて体調管理をお願い致します。万が一体調が思わしくない方は、提出をお願い致します。

 ※参加ランナー様には郵送されております。

※大会終了後、14日以内に感染が判明した場合、提出をお願いしますので、
各自で記入・保管してください。

 

体調管理行動用紙(A4/1ページ)

 

速   報

この度、令和4年6月3日(金)に臨時会議を開催し、『開催可否を判断する上での前提条件』を踏まえ、開催をすることと決定いたしました。

 

ランナー各位 大切なお知らせがございますので、
下記を必ずお読みください。

(A4/1ページ)


 

※令和4年7月1日 更新

 

    ありがとう
     ありがとうを伝えたくて

 

2022 北緯40度 秋田内陸リゾートカップ
秋田100㌔チャレンジマラソン大会
(第30回記念大会)

令和4年925(日)
※雨天決行

申込受付終了しました

申込み締締切:令和4年6月30日(木)※当日消印有効


※ランネットからの申込みは 
こちら


2022(令和4年)第30回記念大会ポスター

 


宿泊料金 変更のお知らせ 

※令和4年6月17日 更新


宿泊ガイドに記載しております宿泊施設で宿泊料金が変更になった施設がありましたので下記のとおりお知らせ致します。

 

■旅館名:田町武家屋敷ホテル

      (宿泊ガイド:角館地区 地図番号②)

     変更後の料金は下記となります。

 ●宿泊料:素泊まり・・・1室2名(1人)10,500円(税別)

      夕食付 ・・・1室2名(1人)17,300円(税別)

             ※朝食料金: 1,800円(税別)   

 

 

申込み受付中


※令和4年3月30日 更新

 

2022 北緯40度 秋田内陸リゾートカップ
秋田100キロチャレンジマラソン大会
(第30回記念大会)

2022年4月1日(金)より申込受付開始致します

2022(令和4年)
25日(日)開催

※雨天決行


詳しくは、サイト内「エントリー」よりお申込みください。

     ※大会要項もご覧ください。


一部訂正のお知らせ  

※令和4年3月30日 更新

 

 2022年記念大会の資料の中で、一部訂正がございます。

●大会要項(6ページ)の、大会要項③ページ中・・・

 大会競技規定 第5条

(×)・・・ランナーはスタート受付(出走登録届け)を忘れたり、受付時間に遅れた場合、また、スタート時刻の遅れた場合は出走できない。

(正)・・・ランナーは受付を忘れたり、受付時間に遅れた場合、また、スタート時刻の遅れた場合は出走できない。

 

 

事務局 再開 のお知らせ

※令和4年3月2日 更新

 2月2日より事務局を臨時休業とし、皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしておりました。2022年3月3日(木)より、再開いたしましたのでお知らせいたします。

 また、「2022 北緯40°秋田内陸リゾートカップ100キロチャレンジマラソン大会(第30回記念)」の開催に向けて準備を進めて参りますので、よろしくお願いいたします。

 

臨時休業 のお知らせ

※令和4年2月1日 更新

 

 このたび、誠に勝手ながら大会事務局が不在となるため、下記の通り臨時休業させていただきますので、お知らせ致します。

 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

 

■休 業 期 間:

   令和4年2月2日から約1か月程度

 

■問い合わせ:

   FAXまたは郵送でお願いいたします。

定期的に確認いたしますので、対応が必要な場合は1週間程度で連絡させていただきます。

 

■そ の 他:

   再開時にはお知らせいたします。

 

---追 伸---

大会要項等の掲載・DMの発送は3月中旬を予定しております。ご理解いただけますよう、宜しくお願い致します。

 


 

※令和3 年9月25 更新

 

秋田100㌔応援イベント

「歩み展示会 ㏌ 2021」

無事終了いたいました!

 

  皆様、たくさんのご来場、応援コメントありががとうございました。

無事イベント終了することができました。

たくさんの心温まるお言葉ありがとうございました。

来年開催出来ることを願い、今後もよろしくお願いいたします。

 

来年は皆様の笑顔と逢えますように・・・

 

100キロチャレンジマラソン大会実行委員会

 

 

■イベント当日の模様をYouTubeにて公開いたしますので、ご来場できなかった方、遠方の方はYouTube「秋田100キロチャレンジマラソン大会実行委員会」公式チャンネルをご覧ください。


 

※令和3 年9月25 更新


 秋田100㌔応援イベント

    「歩み展示会 ㏌ 2021」 開催


秋田100キロチャレンジマラソン大会の歴史を振り返る展示会です。当日限定の展示や画像、動画放映等ございますので皆様お気軽にご来場ください。

 

○○○○○○○○イメージ

◆開催日: 2021年9月26日 (日)
         AM9:00 ~ PM5:00

◆会 場: 北秋田森吉山ウェルカムステーション
        秋田内陸縦貫鉄道 阿仁合駅2F
◆入 場: 無 料


※当日会場では、新型コロナウイルス感染症の予防するための検温、消毒を万全にして開催いたします。
※ご来場の方は、マスク着用等の新型コロナウイルス対策の対応をお願い いたします。 なお、会場入り口で「秋田県版新型コロナ安心システム」へのご登録をお願い いたします。

 

応援コメント(延長)募集します!

 『秋田100キロ』への、ランナー皆さんへ、ボランティアの皆さんへ、向けての「応援コメント」を募集いたします。
Facebook、ツイッターなどSNS、または郵送やファックスでも募集受付しております。詳しくは下記の投稿方法をご覧ください。


 皆様からお寄せいただいた応援コメントは、令和3年9月26日(日)開催の『歩み展示会 ㏌ 2021』会場や『オンラインマラソン』記録集等でご紹介させていただきます。 

--- 応援コメント イベント当日まで募集 ---

2021/09/25日(土)~ 2021/09/26(日)

※SNS(ツイッター、Facebook)のみ受付中!

    

 


 

■■■ 秋田100キロ応援コメント 投稿方法 ■■■

 

◆ツイッターにて投稿の方

秋田100キロチャレンジマラソン公式 twitter(ツイッター)へ投稿願います。

 

■ STEP1
 秋田100キロチャレンジマラソン公式Twitterアカウント(@akita100km)をフォローしてください。

 

■ STEP2
 公式アカウントから、9月13日(月)に投稿される「#秋田100キロ応援コメント」がついた投稿に、指定のハッシュタグ(#秋田100キロ応援コメント) をつけて引用リツイートしてください。

 秋田100キロチャレンジマラソン Twitter
             公式アカウントはこちら

 

 

◆フェイスブックにて投稿の方

秋田100キロチャレンジマラソン公式Facebook(フェイスブック)へ投稿願います。

フェイスブック公式アカウントから、9月13日(月)に投稿される「#秋田100キロ応援コメント」がついた投稿に、続けて「コメントする」にて投稿してください。

 秋田100キロチャレンジマラソン Facebook
             公式アカウントはこちら

 

※郵送、FAXの投稿は受付終了しました

 


 

令和3 年6月8 更新

 

ランナーのみなさまへ大切なお知らせ

第 30 回記念大会「再延期」のお知らせ

 

○○○○○○○○イメージ

ダウンロード可