明治7年8月2日     浄運寺に鷹巣小学校設置 教員は1名
明治10年10月3日    開校
明治20年4月4日    小学校令改正、尋常小学校、高等小学校ができる
明治34年9月2日    新校舎の落成式と開校式挙行
昭和16年4月1日    国民学校令施行、鷹巣国民学校と改称
昭和29年11月18日    創立80周年記念式典。校旗、校歌制定
昭和36年7月7日    学習指導研究指定校として公開
昭和38年8月24日    校舎、プール竣工記念式典挙行
昭和43年4月1日    全学級(31学級)にテレビ設置
昭和44年11月6日    完全給食実施
昭和46年4月1日    特殊学級(言語)設置、ことばの教室開設
昭和49年10月    創立100年周年・体育館改築落成記念式典挙行
昭和52年10月6日    県教委指定学校経営研究校公開研究会
昭和53年9月29日    全県理科教育研究大会会場校
昭和56年5月23日    文部省指定心身障害児理解研究校公開
昭和58年1月4日    特殊教育20周年記念式典
昭和58年8月20日    現校舎落成、創立110周年記念式典
昭和58年4月    特殊教育地域センター委嘱校
昭和59年10月16日    全県算数教育研究大会会場校
昭和60年10月1日    全県小学校家庭科研究大会会場校
昭和61年1月8日    全県ミニバスケットボール大会出場
昭和62年10月25日    学習発表会で「鷹っこばやし」初演奏
平成元年4月    金管バンド部創設
1990年7月8日    郡市2区野球大会優勝 全県ベスト8
1993年6月21日    学童野球大会優勝
1994年10月23日    創立120周年記念式典・祝賀会挙行
1995年6月18日    平成6・7年度文部省指定・秋田県教育委員会委嘱生活科公開研究会開催
1996年7月22日    秋田県教育研究グループ奨励賞受賞
1996年8月4日    全県相撲大会出場(鹿角市)
1997年5月25日    郡市交歓陸上女子400Mリレー優勝
1997年7月13日    全県陸上競技大会女子リレー準優勝
1999年8月1日    全県相撲大会出場(平鹿町)
2000年1月5日    全県ミニバスケットボール交歓大会女子出場
2000年8月6日    全県学童相撲大会出場
2001年1月4日    全県ミニバスケットボール交歓大会男子出場
2001年7月22日    全県学童相撲大会出場
2001年10月    全県花壇コンクール 優秀賞受賞
2001年12月    全国児童画才能開発コンテスト理事長賞(佐藤)
2002年1月5日    全県ミニバスケットボール交歓大会男子出場
2002年7月7日    郡市2区小学校野球大会優勝
2002年7月20日    全県少年少女陸上競技大会出場
2002年8月9日    全県小学校野球大会出場 
2002年8月18日    全県新相撲大会個人戦優勝(木下)
2002年9月21日    新相撲全国大会出場(木下)
2003年1月5日    全県ミニバスケットボール交歓大会男子出場
2003年7月27日    全県少年少女陸上競技大会出場
2003年8月17日    全県新相撲大会 団体準優勝
2003年8月24日    全県小学校水泳大会出場
2004年1月5日    全県ミニバスケットボール大会 女子出場
2004年7月3日    全県学童野球大会出場
2004年8月15日    創立130周年記念事業・タイムカプセル開封式
2004年10月16日    創立130周年記念式典「鷹っ子まつり」
2004年11月14日    創立130周年記念事業・タイムカプセル収納式、「大望の像」移設 除幕式
2005年9月23日    東北学童新人秋田県大会出場
2006年1月5日    全県ミニバスケットボール交歓大会女子出場
2006年6月24日    サントリーカップバレーボール秋田県大会出場
2006年7月17日    全県少年少女陸上競技大会出場
2007年3月9日    全県新人選抜バレーボール大会出場
2008年6月15日    全国植樹祭(北欧の杜)
2008年7月12日    秋田県学童野球大会準優勝
2008年8月9日    東北学童野球大会出場(山形市)
2008年9月20日    JA学童野球大会県大会優勝
2008年12月21日    県学力向上フォーラム授業公開
2009年8月1日    全県ミニバス大会 女子出場
2009年8月10日    全県小学校クラブ野球大会 準優勝 
2009年8月20日    東北相撲大会出場(宮城県)
2009年9月13日    JA学童野球大会県大会優勝(2年連続)
2010年1月6日    全県ミニバスケットボール交歓大会女子出場
2010年11月26日    優良PTA文部科学大臣表彰受賞
2011年1月4日    全県ミニバスケットボール交歓大会男子出場6回目
2012年8月7日    第43回秋田県小学校クラブ野球大会に出場
2012年11月2日    東北地区特別活動研究協議会
2013年8月    校長室、職員室、事務室、保健室にエアコン設置
2014年10月19日    創立140周年記念式典・記念祝賀会
2014年11月7日    沖縄県教育委員会訪問
2015年2月5日    中国蘭州市教育視察団訪問
2016年4月1日    鷹巣西小学校と統合
2016年7月31日    中部給食センター、北部との統合に伴い閉鎖
2017年11月17日    全国PTA協議会表彰受賞
2018年6月3日    ふるさと踊りと餅っこまつりに全校で参加
2018年10月25日    タイ王国視察団訪問
令和元年6月2日    ふるさと踊りと餅っこまつりに全校で参加
令和元年10月17日    タイ王国視察団訪問
令和2年4月    体育館側垣根を花壇に整備
令和3年10月    スクールガード隊安全・安心まちづくり推進 県知事表彰
令和4年11月    全県花だんコンクール 特別優秀賞(県教育長賞) 受賞
令和5年2月    コミュニティー・スクールと地域学校協働活動の一体的推進に係る文部科学大臣表彰
令和5年6月    全校でふるさと踊りと餅っこまつりに参加
     鷹っ子ばやし初出演  
 令和6年6月2日    全校でふるさと踊りと餅っこまつりに参加  
     1・2・6年生で「心のずっと奥のほう」を合唱