秋田県北秋田郡鷹巣町鷹巣中学校五期会
全国中学校駅伝大会、全国高校駅伝大会結果が出ました
鷹巣中学校
鷹巣高校
両校とも良く頑張りました
平成13年12月7日
第2回目、事務局、クラス幹事会議
各クラス幹事さんへ、年賀状の配布のお願い
クラス幹事さんへ、各クラスの皆さんへ来年の同窓会のお知らせかね年賀状の発送を依頼しました。
会員の皆さん、年賀状が届くと思いますので楽しみにお待ちください
届かない方はこちらだ住所を把握していないかも知れません、ご連絡ください。
 幹事の皆さん、クラス分の年賀状書き込みご苦労様です!!!
よろしくお願いいたします。
会議時の写真
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
鷹巣中学校、鷹巣高校、両校そろって全国大会出場
両校の女子駅伝チーム、全県大会にて優勝し、全国大会出場になりました。鷹高県記録 
鷹中東北大会記録
(魁新聞HP 検索に「中学駅伝」)
鷹巣中学校チームは、山口県にて
鷹巣高校チームは京都都大路にて
 近くの方、ぜひ応援に行ってください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
奈良正人(会長)さんが、文部科学大臣体育功労表彰を授与されました
詳しくは、こちらをご覧下さい。鷹巣スキーレーシングスポーツ少年団のHP
平成13年7月27日
事務局、クラス幹事会議
各クラス、事務局あわせて30名(こうなるともう同窓会です)来年の同窓会の準備打ち合わせをしました
40周年同窓会
開催日時  2002年8月15日(木曜日)正午
場所         JA会館2階ホール
会費         10000円
事務局、クラス幹事名簿
5期会の皆様には年賀状にて事前にご案内いたします
本案内は来年に発送いたします
(年賀状が届かない方、こちらで住所を把握できていない場合があります、クラス幹事、もしくはe-mailにて
連絡ください)e-mail  murakawa@kumagera.ne.jp nakajima
来年の話を今からしていると鬼が笑うかもしれませんが、笑ってください
楽しい話は長くしてた方が楽しいです。
同期会の皆さん、来年の8月15日(木)、今から予定に入れてぜひ参加ください
心よりお待ちしております
会議j時の写真

平成13年6月29日
事務局会議、同窓会(平成14年)の準備会議
クラス幹事会の開催等決める(7月27日)、事務局に2名入ってもらいました。
2組小林 祥男、11組河田 康博、両名の方です、よろしくお願いいたします。
クラス幹事の方々には会議の日程等連絡いたします。
平成も13年になりました、はやいですね、皆さん子育て終わりましたか、未だこれからの方もおりますか、
それとものんびりお暮らしですか、私、厳しい世の中細々と暮らしております。なんか我々ベビーブーム
の年代は高度成長に暇なく働いて、これからゆとりとゆう時の不況、これが子供達にもかぶってくる
高齢化も我々の時が一番かも。
同窓会、来年(平成14年)になりました。予定は決まっておりません、8月すぎ、クラス幹事会議を開催したい
と思っております。何かよい案などあればご連絡ください。(2001.5)
ホーム