メールサーバーの不具合について
1月31日午後6時30分頃に発生したトラブルについて
当ネットのメールサーバのSSDが破損したため翌日の早朝までメールの送受信ができませんでした。
また、故障した機材を復旧に出しましたが、メモリー部分が2台とも破損して復旧が不可能とのことでした。
重要なメールを紛失してしまし誠に申し訳ございませんでした。
今後このようなことがないようにいたしたいと思います。
なお、受信がimapの方は設定で受信したメールをローカルにも保存する等の設定をしていただきたく お願い申し上げます。
設定等の詳しい説明は下記の宛先にメールでお願いいたします。
support@kumagera.ne.jp
添付ファイル付きのメールに注意して下さい!
身に覚えのない添付ファイルは
絶対に開かず、そのまま破棄して下さい
大変危険なメールが多く出回っています。
くれぐれも被害に遭わないように注意して下さい。
ドコモ光対応について
NTTDocomoが2015年3月1日より開始されましたドコモ光というサービスですが、くまげらネットの会員様は、お申し込みの際に、プロバイダ料金別の「単独型」という料金プランをご指定下さい。
くまげらネットを利用したまま、ドコモ光の料金プランをご活用いただくことが可能です。
ドコモから、プロバイダ一体型の料金プランを強く進められる場合もあるかと思いますが、上記の通り、プロバイダ料金別の「単独型」というプランもございますので、お客様の方でご指定いただければと思います。
Dcomo光の料金プランについては、NTTドコモへお問い合わせをお願いいたします
スパムメールについて
くまげらネットでは悪質なスパムメールの自動削除を行っています。
100%完全とは言い切れませんが1日あたり2000通前後のメールが削除されています。
もしも誤削除されたと思われるメールがある場合はsupport@kumagera.ne.jp まで連絡してください。
あなたのメールアドレス・送信した日時・送信者のアドレスなどを記載して送ってください。
迷惑メールが多くてお困りの方はメールアドレスの変更など当ネットまでご相談ください。
12月10日以降削除フィルターを1段強くしています。
1月15日以降再度調整いたしました。 |